こんにちは京子です!

さて、引き続き本日も京都検定の過去問をお送りします

【問題】

萩の名所として有名な(   )には、湯川秀樹の歌碑があることでも知られる。

ア.大田神社

イ.藤森神社

ウ.梨木神社

エ.地主神社

答えは↓にスクロールして下さい。


シンキングタイム★

・・・



・・・



・・



では、答えですっ。


梨木神社

【答え】

ウ.梨木神社

「萩の宮」とも言われる梨木神社では

毎年9月には「萩まつり」が行われる事でも有名です。

萩はその字の通り(くさかんむりに秋)、秋を代表する花です

絵馬

絵馬にもこのように萩が描かれているんですよ。


では、次の問題にいってみましょう♪


【問題】

安産の神として信仰を集める(   )は、「わら天神」の通称で親しまれている。

ア.白山神社

イ.出世稲荷神社

ウ.晴明神社

エ.敷地神社

答えは↓にスクロールして下さい。


シンキングタイム★

・・・



・・・



・・



では、答えですっ。


敷地神社

【答え】

エ.敷地神社

敷地神社が「わら」天神と呼ばれるようになった由縁は

安産の護符として「わらの護符」を授かる事に由来します。

敷地神社でいただける安産のお守りの中に

わらの護符が入っていて

そのわらに節があるか無いかで

産まれてくる子供が男の子か女の子か占ったりも出来るんですよね

安全祈願には足を運ばれる事をオススメしますっ。


では、3問目です!!


【問題】

節分面

天神地祇八百萬神を祀る大元宮をもち、節分祭の追儺式が「鬼やらい」として有名な神社はどこか。

ア.八坂神社

イ.日向大明神

ウ.吉田神社

エ.北野天満宮

答えは↓にスクロールして下さい。


シンキングタイム★

・・・



・・・



・・



では、答えですっ。


吉田神社の石碑

【答え】

ウ.吉田神社

節分祭の初日(2月2日)に、吉田神社では追儺式が行われます。

※その時の様子は鬼やらい 2012(吉田神社)の記事をご覧下さい。

福鬼

そして、2日目には

退治した鬼が福鬼となって吉田神社に登場したり

火炉祭(かろさい)が行われたりと、節分の吉田神社はイベント満載です!

※詳しくは火炉祭 2012(吉田神社)の記事をご覧下さい。

是非、関連記事もご覧になってみてください


では、最後は1級からの出題です!

選択問題では無いのでズバリお答えくださいね★


【問題】

オオクスノキ

永暦元年(1160)、後白河院が創建した神社(   )は、院御所であった法住寺殿の鎮守とされ、現在境内にあるオオクスノキは京都市の天然記念物に指定されている。

答えは↓にスクロールして下さい。


シンキングタイム★

・・・



・・・



・・



では、答えですっ。


新熊野神社

【答え】

熊野神社(いまくまのじんじゃ)

安時代、天皇家の中で流行った「熊野詣(くまのもうで)」

紀伊半島南部、和歌山と三重の県境にある

熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社という熊野三山を参拝するものなんですけど

これはさすがに遠い~という事で

『京都に熊野の神様を持ってこよう』という理由で作られたのが

京都三熊野社になるんですね

その中のひとつである熊野神社

1160年に後白河法皇(後白河院)によって建てられました。

さすり木

境内には「さすり木」と呼ばれる楠(クスノキ)もあります。

かつて後白河法皇によって植えられたものだそうで

これを植えると腹痛の病が治まったという古事が残っています。

この事から、お腹の悪い方はこれをさすると治癒出来ると

言われているんですよ~


という事で、本日も4問出題させていただきました!!

みなさんは全問正解されましたか?

タイトル
コメント
※必須項目です。
コメントに関する注意点
※個人や特定の団体に対する誹謗中傷は、削除させていただく場合がございます。ご了承下さい。
※記事と関係の無いコメントに関しても削除する場合があります。
※投稿後は編集や削除ができません。

画像認証
※必須項目です。

※上の画像で表示されている文字を入力してください。

ニックネーム
ブログURL
※ブログをお持ちの方はURLをどうぞ。
※不適切なリンクは削除される場合があります。

イベントカレンダー

祇園祭のイベント一覧

京都検定過去問

萩の名所巡り

京の茅の輪巡り

半夏生の名所巡り

一初の名所巡り

山吹の名所巡り

椿の名所巡り

桜の名所巡り

梅の名所巡り

雑談掲示板 新着